2006-01-01から1年間の記事一覧

livedoor Reader で特定のサイトや記事の本文を非表示にする

折り畳みの自動化 フィードに全文掲載云々という問題が言われたりしますが、それとは逆に、全文掲載してくれているんだけれど、もの凄く長文かつ大量の更新が行われるような (しかも読みにくかったりする) フィードもあるのではないかと思います。そんなフィ…

LDR 関連三題: 『ブックマーク数画像取得 API』『Ping』『はてなスクリーンショット』

追記 [20060719]:13 日に、ping に関して perl のエラーが出る旨の追記をしたんですが、どうもその日以来エラーが出ても出なくても ping が効いていないように思います。早期の調査をお願いしたく、tb を送らせていただきます。エラーが出ないサイトもあるん…

escapeHTML の実装 3 パターン (ベンチマーク付き)

ウェブを扱うライブラリやプログラムで必ずと言って良いほど見かけるものに、escapeHTML という関数があります。"&" 等、特別な意味を持つ文字を、表示等のために実体参照 (&) に変換するお決まりの関数なんですが、実装には色々とバリエーションがある…

livedoor Reader での記事サムネイルの表示をサーバーに優しく (+α)

最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderにSimpleAPIのサムネイルを加えるGreasemonkeyスクリプト に関して、何十もある記事のサムネイルを一気に取得しようとする (可能性がある) のはちょっとマズいのではと思い、改善策を考えてみました。キューを…

MochiKit を利用したツールチップ・アプリケーション

MochiKit Google Group 経由で面白いものを発見したのでご紹介。National Weather Service, Fairbanks Forecast Office, AK地図上でマウスを動かすと各地の気象情報がツールチップで表示されます。反応がもの凄く早いので調べてみると、全ての情報はページ自…

livedoor Reader で irb (インタラクティブ ruby)

RedHanded 経由で irb のリモート版があるのを知り、早速作ってみました。LDR 上で :ruby 10.times { print "ho! " }なことができます。また、セッションが維持されますので、前に定義した変数等を参照することも出来ます。つまり、irb そのものです。 手元…

livedoor Reader で記事のリンク先を書き換える

Tip

"v" で記事を読んだり、Greasemonkey スクリプトで「はてブ」にポストする時などに、フィードによってはフィード向けの URI が提供されているために困ることがあります。特に SBM の場合、登録 URI のばらつきが生じたり、記事の一つ手前のクッション・ペー…

JavaScript でプロファイリング

追記 [20061103]: ライブラリ非依存なバージョンも書いてみました。id:reinyannyan:20061103:p1 でご覧下さい。 最近自分で書いた JS プログラムが驚くほど重かったので、どこに原因があるか調べたいと思いました。その方法として、怪しいと思う箇所に (ある…

Update: 『livedoor Readerをはてブと合体』on IE

id:reinyannyan:20060525:p1 に見つかった、永久再帰の問題の修正を試みましたので、興味のある方はご覧下さい。(RSS 件数を増やせるのかなと思って日記の表示日数を増やしてみたんですが、意味ありませんでした。おかしい…)

galgalgal

vim

Greasemonkey スクリプトで日本語の文字列を埋め込む時、私は vim の "ga" というコマンドを使います。これは、例えば「日」という文字上で実行すると以下のようなメッセージを出力してくれるものです: <日> 26085, Hex 65e5, Octal 62745この Hex の値を抜…

毎日インタラクティブ記事の一覧画像をスライドショー

フォトライフ版 (id:reinyannyan:20060605:p1) を少し変えただけのものです。利用方法等はそちらをご覧ください。以下の様な記事上で実行すると画像がスライドショー表示されます: http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/08/inde…

export.xml

'hceT'.sub(/\Z/,'bus').reverse - export.xml と同じことが JavaScript で出来ないかな? ということで、作ってみました。割と短いです (IE 用): javascript:(function(x,t){x.open("GET","http://reader.livedoor.com/export/opml",false);x.send();x.resp…

はてなフォトライフの一覧画像をスライドショー

ユーザーのページには一枚ずつ大きいサイズの画像を表示する機能があるんですが、その他 (キーワード等) には無く、またフラッシュが重い場合があるため、作ってみました。動作は手動です。クリックまたはエンターで進みます。"n" と "p" で進行方向を変える…

String#succ

g:subtech:id:secondlife:20060530:1148996760 経由で p (1..n).inject(s) {|x,| x.succ}という表現を見てちょっと衝撃を受けました。"n" は数値、"s" は文字列で、n 回分文字列を succ する (C 言語系の "++" みたいなもの) 方法を表したものです。例えば n…

livedoor Reader でたまにフィードの登録に失敗する件について

Update [20060914]: このスクリプトは id:reinyannyan:20060914:p1 で更新されています。そちらと併せてご覧下さい LDR で、登録したはずなのになかなか「マイフィード」に出て来ず (新着のみ表示の場合)、かつ未読件数がゼロのままになっているフィードが生…

一つのブックマークレットで「サイトの表示」と「スクリプトによる拡張」を行う方法

Tip

プレーンな IE で LDR のハックをしていて思ったんですが、サイトの表示と拡張を別々のブックマークで行うのは少し面倒です。そこで考えてみたところ、以下の様なパターンで項目を一本化できることに気付きました: (function(url){ if (location.href != url…

『livedoor Readerをはてブと合体』on IE

実は 東京嫉妬: livedoor Readerをはてブと合体 を初めて見たときから「IE でもできたらいいな〜」と思っていたんです。 最近になって id:reinyannyan:20060518:p1 等により IE でも Greasemonkey 並みのことが可能だと分かってきたということで、思い切って…

livedoor Reader で一発で RSS フィードを登録するコマンド (:sub)

極力マウスを使いたくない、ということで色々とハックしているうちの一つです。 :sub URLでフィードを登録します。RSS の URL でなくても構いません (もちろん RSS の URL でも構いません)。与えられた URL から RSS フィードを探し、見つかったフィードのう…

livedoor Reader から直接はてなフォトライフに投票するブックマークレット

はてなフォトライフデスクトップのさらなる活用のためには手軽な投票インターフェースが必要と思い、作ってみました。フォトライフの各記事に投票のための入力フォームを追加します (この手法に関しては『livedoor Readerをはてブと合体』を参考にさせて頂き…

JavaScript の コンストラクタの戻り値

LDR のソースを見ていて一つ不思議に思ったんですが、 new MyClassとして返ってくるのは、普通はインスタンスですよね。ところが、そうではない使い方をしている箇所がありました。こんな形です: function Hello() { var hello = function () { alert("Hello…

livedoor Reader のホットキーをカスタマイズするブックマークレット

いずれ設定で変更できるようになると思いますが、やってみました。基本的に私個人の好みに従ったカスタマイズになっています。挙動を微妙に変更: k: 上の記事へ。無ければ前のフィードへ space: 下スクロール。一番下まで行くと次のフィードへ v: 現在の記事…

LDR のトリビアねたを見つけ次第書き込むスレッド

vi モード? vi のコロン・コマンドが使えます! 今のところ :q のみですが、Greasemonkey だと色々弄って遊べそう 未使用のグローバル変数・関数 (消し忘れ?): UnreadCache, prefetch 未使用のフィード情報 "tags": 将来的にユーザーがフィードにタグを打て…

Geocities のアカウント停止

!

他サイトへ転送するロジックが見つかったとかで消されてしまいました。ブックマークレットのページからこっちにリンクしていたのがまずかったのでしょうか?よく分かりませんが、この件でスクリプトやスクリーンショット等もご覧いただけない状態となってお…

livedoor Reader で alt キーが使いづらい件について

マウス嫌いで IE ユーザーの私はブックマークレット等、「お気に入り」内の項目にアクセスする際、"alt-a" キーを使うのですが、LDR ではキーボード・ショートカットが優先されてしまい、思うようにメニューを操作することが出来ません。alt キーが押されて…

livedoor Reader を一発で全画面表示にするブックマークレット

トラックバックでもご指摘いただきましたが、id:reinyannyan:20060501:p2 の Tip が結構既出だった反省を踏まえて、ブックマークレットにしてみました。 javascript:State.fullscreen=1;Control.toggle_fullscreen();(State.show_left?Control.hide_leftpane…

Bloglines のメール購読を他の RSS リーダーで購読

Tip

Bloglines から他の RSS リーダーへの乗り換えを検討する際に、「この機能が無いから駄目」という足かせになってしまうのが、メール購読機能ではないかと思います。メールを RSS フィードとして読むという機能で、情報収集手段の一元化に大いに役立ちます。…

livedoor Reader でフルスクリーン表示

Tip

ショートカットキーのヘルプには (まだ) 出てないみたいですが、大文字の Z でフルスクリーン表示のトグルをすることができます。今ソースを見ていて気付きました。これは良いですね。ちょっと上下の空間が気になってたんですが、記事を広く表示できるように…

livedoor Reader からはてなブックマークに登録

livedoor Reader、素晴らしいですね。諸事情によりまだ Bloglines から乗り換えてはいないのですが、ブックマークレットを作ってみました (既にあったらすいません)。"b" キーで、現在の記事をはてブにポストするウィンドウを開きます。Bloglines 版とは違い…

"abc".x(2) -> "abcabc"

配列に続いて、文字列の乗算メソッドも実装してみましょう。ただし、全然違うアルゴリズムを用います。 String.prototype.x = function (x) { var base = this, result = ''; while (x) { if (x % 2) result += base; x = Math.floor(x / 2); base += base; …

[1,2,3].x(2) -> [1,2,3,1,2,3]

id:reinyannyan:20060427:p1 で、写真の額縁をランダムに五つ並べる、ということを表そうとしたんですが、 ['random', 'random', 'random', 'random', 'random']と書くのはあまりに格好悪いなと思いました。そこで、Ruby の配列の乗算メソッド (*) と同様の…