2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

livedoor Reader で irb (インタラクティブ ruby)

RedHanded 経由で irb のリモート版があるのを知り、早速作ってみました。LDR 上で :ruby 10.times { print "ho! " }なことができます。また、セッションが維持されますので、前に定義した変数等を参照することも出来ます。つまり、irb そのものです。 手元…

livedoor Reader で記事のリンク先を書き換える

Tip

"v" で記事を読んだり、Greasemonkey スクリプトで「はてブ」にポストする時などに、フィードによってはフィード向けの URI が提供されているために困ることがあります。特に SBM の場合、登録 URI のばらつきが生じたり、記事の一つ手前のクッション・ペー…

JavaScript でプロファイリング

追記 [20061103]: ライブラリ非依存なバージョンも書いてみました。id:reinyannyan:20061103:p1 でご覧下さい。 最近自分で書いた JS プログラムが驚くほど重かったので、どこに原因があるか調べたいと思いました。その方法として、怪しいと思う箇所に (ある…

Update: 『livedoor Readerをはてブと合体』on IE

id:reinyannyan:20060525:p1 に見つかった、永久再帰の問題の修正を試みましたので、興味のある方はご覧下さい。(RSS 件数を増やせるのかなと思って日記の表示日数を増やしてみたんですが、意味ありませんでした。おかしい…)

galgalgal

vim

Greasemonkey スクリプトで日本語の文字列を埋め込む時、私は vim の "ga" というコマンドを使います。これは、例えば「日」という文字上で実行すると以下のようなメッセージを出力してくれるものです: <日> 26085, Hex 65e5, Octal 62745この Hex の値を抜…

毎日インタラクティブ記事の一覧画像をスライドショー

フォトライフ版 (id:reinyannyan:20060605:p1) を少し変えただけのものです。利用方法等はそちらをご覧ください。以下の様な記事上で実行すると画像がスライドショー表示されます: http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/08/inde…

export.xml

'hceT'.sub(/\Z/,'bus').reverse - export.xml と同じことが JavaScript で出来ないかな? ということで、作ってみました。割と短いです (IE 用): javascript:(function(x,t){x.open("GET","http://reader.livedoor.com/export/opml",false);x.send();x.resp…

はてなフォトライフの一覧画像をスライドショー

ユーザーのページには一枚ずつ大きいサイズの画像を表示する機能があるんですが、その他 (キーワード等) には無く、またフラッシュが重い場合があるため、作ってみました。動作は手動です。クリックまたはエンターで進みます。"n" と "p" で進行方向を変える…